アメリカ旅行記 1 ロサンゼルス
日本から10時間のフライト
「やらなければ」が何もない時間
普段の生活では、DVDレンタルしてまったり〜なんてことは中々できないので
機内ではここぞとばかりに映画を観ました。
とっても有意義な時間。
日本でもこんな時間を作ろう!と心に決めました。
夕方、ロサンゼルスに到着。
早速レンタカーを借りて
片道5車線のFree wayを進み

Redondo Beachへ
ロサンゼルス郊外にある観光客はあまり訪れないローカルビーチ
静かで落ち着くビーチです。


夕方着だったためあっという間の1日。
宿泊先はダウンタウンのリトルトーキョーの近く。
後ろ髪を引かれながらホテルに向かいました。
遠くから見るダウンタウンは夕日に染まりとても美しかった!

ホテルのあるリトルトーキョー周辺はあまり治安が良くない場所で、一本奥の通りに入ると全く違う顔のロサンゼルスが...
見ればショックを受ける場所、と聞いてはいたけど...
そこの区域には、ホームレスの様な人々がたくさん路上に寝転がっていました。
地元の人はそこを通る時、赤信号でもカージャックが怖くて止まらないそう。
世界最大の経済大国のアメリカですが、7人に1人は貧困層という事実。
アメリカで起こったことは時を遅くして日本でも起こることが多いとも言われています。
日本の治安の良さを感じ、また、今後の日本について考えさせられた旅行1日目でした。