NIPPON
先日、滋賀県に用事があり、せっかく近くまで行ったので京都に立ち寄りました。
その日は偶然にも清水寺で「今年の漢字」が発表された日。
はじめて伏見稲荷に行きました。
ここ、伏見稲荷は外国人に人気のスポット4年連続1位だそう。
漢字がかっこいいらしいです。
木々の緑と赤い鳥居、黒い漢字のコントラストが最高みたいです!
確かに!!

清水寺
「今年の漢字」の発表は終わっていましたが人がいっぱいでした。


修学旅行生も多く、前を歩いていた3人組の男の子
「日本ていいよなぁ、風情があるし。外国は怖いよ。何かと物騒だし。やっぱ日本だよ。日本に産まれてよかったぁ」と言いながら歩いていました。笑
自分が高校生の頃、こんなこと考えなかったかも。
風情って言葉使ったことなかった気がする 笑
彼らの「今年の漢字」聞いたみたかったな。
私の「今年の漢字」
もう少し考えます。